インストールドライブが違うと、エクスプレスツール等の後から追加したいものが追加できないらしい。
と怒られ追加インストールが出来ない凸(–メ)
従来なら、個人でインストールだったのに、今回は会社がやってくれた。
なんてこったいY(>_<、)Y
~C3D2011(64bit)のインストールドライブの確認方法~
※レジストリを見るので、自己責任で♪
①レジストリエディタを起動
⇒Windows の[スタート]→[プログラムとファイルの検索]→regeditと入力
②下記へ移動
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Autodesk\AutoCAD\R18.1\ACAD-9000:411」
③ダイアログの右側の[ProductCode]をダブルクリック
④[値のデータ]に表示されている内容をコピーする。
⑤表示されている[文字列の編集]ダイアログは[キャンセル]をクリック
⑥下記へ移動
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall」
⑦[Uninstall]上で右クリックし、[検索]をクリック
⑧[検索]ダイアログ上の[検索する値]の欄に、④でコピーした内容を入力し、[次を検索]をクリック
⑨ダイアログ右側の枠内より[InstallSource]と表示されている箇所を確認。
ここの値がインストールを実施したドライブだそうだρ(^^)メモメモ
こんなのρ(^^)メモメモしておかないと絶対に忘れる(笑)
Comment feed