青森に強制収容?されていた時に、2日連続のお休みをいただき、
ちょこっと観光してきましたヽ(~~)ノ
車の免許がなく、どこにも行けない私をかわいそうに思った会社のお姉さま(地元っぴ~)が
1泊2日の青森観光に連れて行ってくれましたヽ(~~)ノ
青森に来たのが初めての私は、はっきり言って、右も左もわからんちんって事で、
観光コースは、お姉さまが決めてくれましたヽ(~~)ノ
最初に向かうは、酸ヶ湯(すかゆ)温泉です!
ここは、男女混浴なので、温泉はパス~。
昔ながらの湯治場って感じで、
とっても良い雰囲気を出していましたヽ(~~)ノ
温泉の代わりに、酸ヶ湯温泉内になる鬼面庵(おにめんあん)でお蕎麦を♪
お水はセルフサービスで、水の味がわかる人には、美味しいのだと思いますが、
あまり水を飲まない&違いがわからんちんの私には・・・・もったいないですね(笑)
山菜ソバをいただきました!
そしてびっくりしたのが、10割そばでした!
次に向かうは、十和田湖♪
青森初の私には嬉しいコースですヽ(~~)ノ
しかし、寒い!寒い!寒い!
ここは東北の青森です!11月です!めちゃくちゃ寒いです!!寒さに負けて、すぐ車の中へ(笑)
そして次に向かったのは、奥入瀬渓流です♪
奥入瀬って言うと、紅葉~っと思いますが、既に枯れ木。。。(笑)
で、ふらっと寄った石ケ戸休憩所でお姉さまが買ってくれたリンゴジュース!
これが、めちゃくちゃ美味しかった♪
その次に向かったのは、八食センター。でも、閉店時間ギリギリ・・・(T^T)
新鮮な魚介類やリンゴ等々、いっぱいありましたが、時すでに遅し・・・
みんな店じまいで忙しい感じ(笑)
そして、今日のメインイベントの屋台村のみろく横丁へ!
小さな屋台が10店?ぐらいあり、どこに入ろうかな~?っと入る前から、ワクワクp(^-^)qワクワクです(笑)
ここで、会社のお兄様と合流(笑)
なぜか、お兄様に私は『鬼か悪魔だ!』っと言われ・・・(笑)
体調を崩して辛い時に、夜中まで仕事をわんさか持って行ったのが原因らしいです・・・orz
気が付かないのよね~、そーゆーの・・・(^^ゞ
青森に来たら、絶対に食べたかったホタテ!やニンニク!
そして、やっぱり、外せないのが、
せんべい汁ですよね♪
はっきり言って、期待していませんでしたσ(^^)
期待を遥かに上回る美味しさで、
めちゃくちゃ美味しいですヽ(~~)ノ
そして、酔っ払いの出来上がり♪
みろく横丁では、2店(のんちゃん⇒田舎子)のはしご(笑)
泊まるところは、新八温泉♪
酔っぱらっているのに、温泉を堪能ヽ(~~)ノ
明日は朝市があるので、早々に熟睡。。。
そんなこんなで、青森観光1日目が終わりましたヽ(~~)ノ
最近のコメント