グアム2日目です~♪
~本日のスケジュール~
07:20 ホテル(ニッコー・グアム)出発
09:05 スキューバダイビング(かーぷすとりーまー)
(ブルーホール、フィンガーリーフ、ウエスタンショールズ)
14:00 ホテル(ニッコー・グアム)でダラダラ
20:00 マイクロネシアモール散策
21:00 ホテル(ニッコー・グアム)で夕食
23:00 就寝
~スキューバダイビング(かーぷすとりーまー)~
グアムでのメインイベント!ダイビングで~す♪
今回のダイビングは、3ボートですヽ(~~)ノ
ホテル(ニッコー・グアム)のロビーで待っていると、時間通りにRYOさん登場ヽ(~~)ノ
約半年ぶりのご対面です(笑)
乗り物酔いの激しい私は、酔い止めを飲んでスタンバイ完了( ̄^ ̄)v

←この船で行きました。
チャーターボート&一緒に潜る人のみだったので、
気兼ねすることなく、和気あいあい♪
やっぱり、チャーターボートって素敵♪
私達にはかなり贅沢ですが・・・
一度やったらやめられないって思いました(笑)
1本目は、ブルーホール!
グアムで潜るなら、絶対にここは外せないポイントですが、
はっきり言います!上級者コースです!
船の上でRYOさんがブリーフィング(説明)をしてくれましたが・・・
『ブルーホール(18mぐらいにあるハート型の穴)の中を
どんどん下に行き、途中にある横穴(36m)から出て浮上する』
説明を聞いている途中から・・・
『それは、私にはムリじゃないの~?』
っと突っ込みたくなりました(笑)
しかも、シッティングバックロールエントリー!(座ったまま後ろ向きでクルッと海に入る)
今まで、ジャイアントストライド(足から飛び込む)しかやった事ないのに( p_q)
一緒に潜る人達は、(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)っと聞いている・・・(笑)
まずい・・・また問題児になってしまう・・・。。。
シッティングバックロールエントリー時、なかなかエントリー出来ない私に、
RYOさんとキャプテン(船長)が、やさしくフォローしてくれたので
自分のペースでエントリーできた( ̄^ ̄)v

ブルーホール入口までなんとか到着。
時間が早かった為、他のダイバーがいなく、貸切状態♪
ちょ~ラッキー\(^^@)/
しか~し、穴の中を見た瞬間、海底が見えない!!
私のアドレナリンはMAX!
っと言うか、パニック状態?(笑)
RYOさんから『呼吸を整えて落ち着いて!』
っと言われ、誰が見てもパニックになっている状態(笑)
『落ち着け~落ち着け~私!落ち着け~落ち着け~私!』
っと一生懸命に心の中で何度も念仏状態(笑)

いざ、ブルーホールの中へ潜行!
RYOさんは、私達の写真を撮影する為に、
先に潜行していたので、ぶたちゃんのガイドで潜行!
潜行中も、
『落ち着け~!落ち着け~!』
っと念仏状態の私(笑)
そして少し落ち着いたのか?ふっと上を見上げると・・・

いびつなハート型が、とっても幻想的で、何とも言えない綺麗さ!!
写真でも綺麗ですが、実際はもっと綺麗なんですよ~♪

この綺麗なハート型を見た瞬間から、
パニックは一気になくなり、
念願のブルーホール~\(^^@)/
っと嬉しさが・・・(単純な私)
横穴がある水深まで、問題なく潜行でき、
ルンルン気分の私(笑)
横穴に到着する頃には、他のダイバーが
ブルーホールの入口にウジャウジャ(笑)
メジャーなポイントだけに、少しでも早くエントリーした方が良い場所なんですね♪
2本目は、フィンガーリーフ
ここは、ウミガメが見れるポイントっと船の上でRYOさんから説明されたが、聞く耳持たず・・・
私の船酔いがMAX!の吐きまくり(汚くてごめんちゃい)
RYOさんから『潜っている最中に吐きたくなったら、レギュレーターをしたまま吐けるから』っと
教えてもらいボートの上より、水中にいさせて~っと、シッティングバックロールエントリーでドボン♪

みんなが指差す方向を見ると、ウミガメ!!
私にとっては、初ウミガメです!!
きゃ~ウミガメ~\(^^@)/
っと喜んで見ていると・・・
ウミガメが私に向かって泳いできた!!
えっ?えっ?(;゚Д゚)!
どうすれば良いの????
ウミガメは、触ったら犯罪になるのよね???
っと、何も出来ない私は直立不動(笑)
本当に近く(50cmぐらいかな?)まで近寄ってきて・・・
私と目があったら(勝手な思い込みかもしれないが)
横を通り過ぎて行った(笑)
一緒に潜った人達は全部で3匹見たっと言うのですが、
私は、2匹しか見つけられませんでした。。。
ウミガメは、羽ばたくように海の中を泳ぐんですね~♪

3本目は、ウエスタンショールズ
ここは、今までと違いお魚さんいっぱいです\(^^@)/

しか~し、3本目の途中から潜れなくなり(下に沈めなくなった)水面をプカプカの私。
自分でも、何が何だか、わからんちん(笑)
******************************************************
Dive No.13 |
Date(日付):2014/04/28 |
Visibilty(透明度) |
30m |
Location(場所) |
GUAM ブルーホール |
Weight(重り) |
3.0kg |
Temperature
(温度) |
Air(気温):32°
Surface(海面):28°
Bottom(海底) /28° |
DEPTH(深さ) |
36.7m |
Time(時間) |
38分
Time In/09:05
Time Out/09:43 |
空気残量 |
Start:250 psi/bar
End:50 psi/bar |
Cumulative Time
(総合時間) |
7時間21分 |
******************************************************
Dive No.14 |
Date(日付):2014/04/28 |
Visibilty(透明度) |
15m |
Location(場所) |
GUAM フィンガーリーフ |
Weight(重り) |
4.0kg |
Temperature
(温度) |
Air(気温):32°
Surface(海面):28°
Bottom(海底) /28° |
DEPTH(深さ) |
17.7m |
Time(時間) |
47分
Time In/10:52
Time Out/11:39 |
空気残量 |
Start:250 psi/bar
End:70 psi/bar |
Cumulative Time
(総合時間) |
8時間08分 |
******************************************************
Dive No.15 |
Date(日付):2014/04/28 |
Visibilty(透明度) |
10m |
Location(場所) |
GUAM ウエスタンショールズ |
Weight(重り) |
4.0kg |
Temperature
(温度) |
Air(気温):32°
Surface(海面):29°
Bottom(海底) /29° |
DEPTH(深さ) |
15.3m |
Time(時間) |
47分
Time In/12:32
Time Out/13:19 |
空気残量 |
Start:200 psi/bar
End:50 psi/bar |
Cumulative Time
(総合時間) |
8時間55分 |
******************************************************
1日3ダイブも初めてだけど、今回は、念願のブルーホールやウミガメ、
シッティングバックロールエントリーっと初めてのオンパレード(笑)
少しは成長したかな?
今回、一緒に潜った人達の人柄も良く、とっても楽しかった\(^^@)/
また、このメンバーで潜りたいな~♪っとおもうぐらい(笑)
次は2日間とかにしよ~♪
~ホテル(ニッコー・グアム)でダラダラ~
ダイビングをした後って、すっごい睡魔が襲ってくるんです・・・
っと言うことで、ホテル(ニッコー・グアム)に戻ったら、爆睡!です(笑)
~マイクロネシアモール散策~
予定では、シャーリーズに夕食を食べに行こうと思っていたのですが、
帰りのバスを考えると、食事をしている時間がない!!
単なるお昼寝が長すぎたのですが・・・(笑)
って事で、2日続けて、3チョイスのお弁当です。
時間が遅かった為、約10ドルする3チョイスが6ドルに!
らっき~\(^^@)/
いつもの通り、マイクロネシアモールに来たら、ホノルルコーヒーの前から動かなくなるぶたちゃん。

~ホテル(ニッコー・グアム)で夕食~
ど~しても野菜が食べたいって事で、
大きなサラダも買っちゃいました(笑)
2日続けてだから?なんか、美味しくないです。
日本から持って来たのりたまのフリカケで、
どうにかこうにか食べれた感じ。
そんなこんなで2日目が終わりました。
1日目に戻る>>
3日目につづく>>
最近のコメント